各種スクーリングに関する記事一覧です。
法政大学通信教育部では、教室授業でのスクーリング受講が可能です。
早い話が、大学の教室等に行って授業を受けられるという訳です。
私は仕事との掛け持ちで在学しておりますので、その都合から主に「春期スクーリング」「秋期スクーリング」「ゴールデンウィークスクーリング(GWスク)」「週末スクーリング」を受講しております。
【各種スクの開講期間】
春期スク:4月上旬~7月下旬
秋期スク:9月中旬~1月下旬
GWスク:ゴールデンウィーク中の3日間
前期週末スク:6月下旬~7月中旬の日曜日3日間
後期週末スク:11月下旬~12月中旬の日曜日3日間
成績評価方法は科目ごとに異なりますが、主に単位修得試験やリポート提出で成績評価する場合と、それらに加えてキャンパスで受講する際の「平常点」を加味する場合とが多いです。
このブログの筆者である私も受講している方法です。
その受講記録などを記事にまとめていきたいと思います。