家康公ゆかりの地:関東編『絶対行きたくなる!日本不滅の名城「江戸城」』の史跡に行ってみた 城郭考古学者として有名な千田嘉博奈良大学文化部教授ら3名の方々が、実際に史跡を訪れながら解説してくださる豪華な番組でした。そこで、番組内で扱った場所の一部を実際に訪れてみましたので、番組の感想等と併せて書き残したいと思います。 2019.08.24家康公ゆかりの地:関東編
家康公ゆかりの地:関東編『第10回外濠市民塾 外濠浚渫工事見学会』に参加してみた 法政大学市ヶ谷キャンパス前の江戸城外濠で行われている「浚渫工事」について、概要説明と実地見学を行う見学会に参加しました。この浚渫工事では、外濠(市谷濠、新見附濠、牛込濠)の水質を改善するため、濠内に堆積した土砂の除去を行っており、工事完成予定は令和2年2月頃だそうです。 2019.08.08家康公ゆかりの地:関東編