雑記法政大学通信教育部退学のご挨拶 この度、私takaは諸般の事情により令和元年度末をもって、法政大学経済学部商業学科を退学する事と致しました。 当ブログは従来の記事を残しつつも、今後は私の趣味として徳川家康公関連の記事や、史跡巡りなど、日本史関連のテーマを主としたサイトとして細々と運営していきたい所存です。 2020.02.03雑記
雑記近況報告(令和元年11月〜12月) 当ブログをご覧下さる皆様、ご無沙汰しております。 11月からのここ2ヶ月間、仕事で忙殺されておりブログにまで手が回らない状況が続いております。 まあ、早い話が原因はこれです。 2019.12.25雑記
メディアスクーリング2019年度後期メディアスクーリング中間リポート結果発表 2019年度の後期メディアスクーリング受講科目のうち、中間リポートのあった科目について評価は以下の通りでした。 2019.11.27メディアスクーリング法政通教
秋期スクーリング経営管理論Ⅱ:第5回〜第6回(秋期スクーリング2019) 予定では、第5回は「環境適応理論Ⅰ(F.E.フィードラー、P.ハーシー&K.H.ブランチャード)」となっていたが、まだ前回の内容が終わっていないのでその続きからとなった。 マーチ&サイモンは、組織が環境から情報を収集し、これを処理して意思決定を行い、環境適応を試みるとし、行為を分類した。 2019.10.31秋期スクーリング
秋期スクーリング経営管理論Ⅱ:第3回〜第4回(秋期スクーリング2019) バーナードの組織論(続き) 前回の授業で取り扱ったバーナードの近代的管理論について、3つの組織過程を復習(「専門化」「誘因」「コミュニケーション」)し、さらに前回の続きを学習した。 また、授業後半ではサイモンの意思決定論を取り扱った。 「意思決定の理論」の系譜としては、バーナードの理論がサイモンにつがなっていき、今日にも大きな影響を与えている。 2019.10.22秋期スクーリング
秋期スクーリング経営管理論Ⅱ:第1回〜第2回(秋期スクーリング2019) 2019年度秋期スクーリング『経営管理論Ⅱ』の講義を受講開始したので、興味のある項目を中心にまとめたいと思います。 本科目は春期スク水曜6時限目、経済学部商業学科では専門選択必修科目となっております。 担当は春期スクーリングの経営管理論Ⅰに続いて、松本潔(マツモトキヨシ)先生で、大変人当たりの良い語り口で授業して下さり好印象の先生です。 2019.10.03秋期スクーリング
メディアスクーリング履修申請の抽選結果(2019年度後期メディアスクーリング) 先日、2019年度後期メディアスクーリングの履修申請を済ませておきました。 その結果が本日、発表されました。 また、往生際悪く「メディアスクーリングの落選に関する分析」と題して、履修登録落選について雑な分析をしてみました。 2019.09.06メディアスクーリング
週末スクーリング2019年度後期週末スクーリング履修科目について 先日、Web上で『法政通信』2019年9月号が公開されました。 そのP.18から後期週末スクーリングの案内が掲載されております。 早速履修科目を決定いたしました。 また、巻末の「りぽたんの部屋」に初投稿が初掲載されました。 2019.09.01週末スクーリング
雑記法政大学通信教育部のおトクな授業料オススメ支払い方法 今現在「結局のところ、授業料をどう振り込めばいいのか?」という話を少しまとめておこうと思い立った次第であります。 以下、歴戦の通教生ならば既にご存知の方も多かろうと存じますが、簡単にまとめておきたいと思います。 2019.08.31雑記